- memorial211jd
亡き愛犬や猫ちゃんが自分に与えてくれることって?
〜感謝の想い〜
いつか訪れる大切な家族との別れ…
深く考えたくはないし、
それほど大きな辛さと悲しみはありません。
ご遺骨やご被毛のアクセサリー専門工房として携わっている中で、
愛する命を亡くされたご依頼者様の想いの強さ、深さ、悲しみに受け止めきれない気持ちになることもよくあります。
〜 愛猫を亡くされた方のお話 〜
ある方は、過去にご実家で一緒に暮らしていた愛猫ちゃんを亡くされました。
深い悲しみに包まれた中で辿り着き感じたこと。
“ この子がいたことでどんなことを学べたのだろう。
この子は何をあたえてくれたんだろうか…。”
そう考えてあげることで前に進むことができた、と話していました。
“ 深い悲しみの分だけ、
愛猫がたくさんの幸せをあたえてくれたという事だし
この子がいたから頑張れたこと、癒されたことがたくさんあった。"と。
その後、その方は “ 愛猫の命に貢献したい ” との想いから、
ご実家の猫ちゃんと同じようなチャトラ模様の
保護猫ちゃんといつも幸せに暮らしています。
“ 私はきっと猫を飼い続けると思う
それは 種に貢献することでもあるからー。”
猫ちゃんを愛おしく撫でながら話すその方の言葉に
心が晴れるような温かい気持ちになりました。
『家族の絆』で人気のご遺骨ジュエリーをご紹介します。
◆全てのお写真と品番は、商品ページとリンクしています。